top of page

パリ旅行記 その0

  • 執筆者の写真: S.Ninomiya
    S.Ninomiya
  • 2016年8月10日
  • 読了時間: 2分

ちょっと早めの夏休みを頂いて、パリの街を視察してきました。


セーヌ川越しに見るライトアップされたエッフェル塔とイエナ橋。

2015年11月のパリ同時多発テロの影響で観光客が減ってしまったそうですが(特に日本からの観光客は激減)、それでもパリの街は沢山の観光客で賑わっていました。


ル・コルビュジェ設計の「サヴォア邸」

建築関係者の視点でパリといえば、ルーヴル美術館やノートルダム寺院、エッフェル塔などの歴史的建造物は勿論、ル・コルビュジェやアルバ・アールトなどの近代の建築家や、フランク・O・ゲーリーやジャン・ヌーベルなど現代の建築家による作品など、とにかく見どころが盛りだくさんの街。


アルバ・アールト設計の「ルイ・カレ邸」

そして、それらの建築群を時間の許す限り沢山の建築を視察してきました。


イヨ・ミン・ペイ設計のルーヴル美術館のガラスのピラミッド

今回から数回に分けてその視察の様子をBLOGにアップしていこうと思います。

「パリ旅行記 その1」に続く。

 
 
  • Facebookの - ブラックサークル
  • Instagramの - ブラックサークル

住宅の設計| 一級建築士事務所エヌアールエム は おしゃれ な 外観 の 家、ホテルライクな家や二世帯住宅の設計事務所|大阪市

© NRM Architects Office All Rights Reserved.

bottom of page