「芦屋奥家の家2」現場レポート08
- S.Ninomiya
- 3月27日
- 読了時間: 1分
更新日:3月28日
兵庫県芦屋市で「芦屋奥池の家2」の現場が進行中です。
2024年5月9日。やっと1階部分のコンクリート型枠が外されました。


2024年8月10日。2階鉄骨部分の建て方開始です。


2024年12月12日。屋根工事、トップライトが絡んだやや複雑な形状の為、職人さんたちが苦労されています。


2025年1月16日。1階バルコニーの軒裏の仕上げ工事。幅75mmのウールナット材を一枚一枚貼る作業。ずっと上を見ながらの作業なので職人さんたちは大変そうです。


2025年2月13日。1階部分の仕上げ工事(タイル貼)が進んでいました。600×600の大判タイルですが、空間が大きいので小さなタイルに見えます。

床仕上げが痛まないように、養生シートで覆っていきます。

2025年3月20日。1階天井の下地工事が終わりました。

2025年3月27日。内部廊下の様子。

2025年3月27日。工事中の音で周囲にご迷惑をかけないよう、防音シートで囲っています。
