石橋の家【二世帯住宅/狭小住宅】
House in ISHIBASHI
 築40年が経過した住宅の建て替えです。敷地は大阪北部、周辺は住宅が立て込んだエリアで4棟建ての建売住宅の内の一棟。間口5M奥行き9M、僅か14坪の敷地で設計した小さな小さな住宅です。 |  住まい手は初老の親と子。近い将来必要になると思われる「介護」を視野に入れた設計とする事がコンセプト。
敷地も狭くコスト的な制約がある為、健常時と将来想定される介護時の生活スタイルを明確にイメージし、時間の経過により変化するシチュエーションを視野に入れた合理的なプランニングとしています。 |  設計期間:2015年1月~3月
所在地:大阪府池田市
用途:専用住宅(二世帯)
構造:木造
敷地面積:47.25㎡
建築面積:27.95㎡
延床面積:55.90㎡
施工:アーク
キッチン:KOBE STYLE
照明計画:DAIKO電機
写真:冨田英次
竣工年:2016年1月 |
---|
 ダイニングキッチン。 |  個室。 |  階段室から個室側を見る。 |
---|
 個室側から階段室越しにダイニングキッチンを見る。 |  アプローチ。 |
---|