草石庵/鶴橋のスモールホテル
SOSEKI-AN/Small Hotel in Tsuruhashi
 大阪市天王寺区に建つ小さなホテルです。
2018年6月15日に施行された「改正旅館業法」により、小さい規模でも旅館やホテルが営業できるようになりました。
客層はインバウンドによる外国人客をメインターゲットとしている為、日本的な要素が感じられるよう工夫しています。 |  設計期間:2018月6月~2019年2月
所在地:大阪市天王寺区舟橋町9番9号
用途:ホテル
構造:鉄骨造(K型フレーム)
敷地面積:51.095㎡
建築面積:31.97㎡
延床面積:114.01㎡
構造設計:コーヨークリエイト
施工:トータルトーク
照明計画:DAIKO電機
造園:グリーンスペース
写真:冨田英次
竣工年:2019年10月 |  使われている建材は建築基準法やその他現行の法律や許認可関係の制約で現代的な建材を使用していますが、居室と水廻りを中庭を介して分離する事で、このサイズのホテルにありがちなただ単にベッドスペースだけを確保したプランではなく、空間に広がりを与え居心地の良い空間となるよう工夫しています。
オーセンティックとコンテンポラリーが混在する空間を目指しました。
建築は鉄骨造の地上4階建てで、各フロアーそれぞれ1室という客室の構成です。基準階を持たず各階が違うプランになっているのもこの小さなホテルの特徴です。 |
---|
 1階の客室。1階は中庭を有し外部空間と内部空間を連続させたデザインとしています。 |  1階客室の中庭。石灯籠は以前ここに建っていた建物で使われていたもの。造園はグリーンスペースによる。 |  2階の客室。2階はバルコニーが併設されている。 |
---|
 3階-4階の客室。メゾネットになっていて3階はリビングコーナーとなっている。 |  4階の客室。 |  4階の客室に併設されたルーフバルコニー。 |
---|
 各階同じデザインのコンパクトに纏められた水廻り。 |  シャワールーム。 |  長期滞在を視野に入れ、各客室にはコンパクトキッチンが備えられている。 |
---|
 不燃加工を施したヒノキによる木製ルーバーを内側から見る。 |  エントランスホール。 |  外観(夕景)。 |
---|
「ホテル・草石庵」
住所:大阪市天王寺区舟橋町9番9号
アクセス
地下鉄千日前線「鶴橋」駅から徒歩3分
JR環状線「鶴橋」駅から徒歩3分